BLOGブログ

オーナー矢島 慎嗣が更新するブログ。お店のこと美容師のこと私生活ことニュースかブログを毎日更新しています。

鼻は年齢とともに変わる?印象を左右するパーツのケア習慣 キュノーズでケアしませんか?

顔の中心にある鼻は、全体のバランスや清潔感の“見え方”を左右するパーツ。
年齢によって皮膚のハリ感がゆるみ、鼻先が下向きに見えたり、小鼻の輪郭が広がって見えたりすることがあります。
ここでは、その「見え方」の変化をやさしく整理し、日常のセルフケアに
鼻専用EMS美顔器 QNose(キュノーズ)を取り入れてみませんか?

年齢とともに起こりやすい鼻まわりの変化(“大きく見える”理由)

  • 皮膚の弾力低下:コラーゲンやエラスチンが減り、鼻先や小鼻の皮膚が下向きに引かれやすい → 影が出て存在感が増して見える

  • 表情筋の衰え:鼻のまわりには「鼻筋」「上唇鼻翼挙筋」などがあり、動かす力が弱まると輪郭がぼやけて見えやすい

  • 軟骨のサポート低下:鼻先を支える軟骨のハリが弱まると、縦に長く見える傾向。

  • 顔全体のボリューム変化:頬やフェイスラインのボリュームが落ちると、相対的に鼻が目立つ

まずは今日から:鼻まわりの印象ケア習慣

  • 洗顔・保湿の丁寧さ
    余分な皮脂と乾燥を避け、鼻周りのキメを整えると光の反射が均一になり、すっきり見えに寄与。

  • 姿勢と呼吸
    口呼吸のクセや猫背は下顔面が緩みやすく、鼻下〜口元の印象にも影響。鼻呼吸と顎引きを意識。

  • 表情筋のやさしいエクササイズ
    鼻の付け根〜小鼻の付近を無理なく動かす習慣は、輪郭意識につながります(やりすぎはNG)。

  • メイクの光コントロール
    Cゾーンにツヤ、小鼻脇は薄くトーンコントロール。陰影と色ムラを整えると鼻のラインが自然にすっきり。

鼻まわりケアの新定番「QNose(キュノーズ)」をどう活かす?

  • EMS:鼻周囲の筋肉を心地よく動かすサポート。表情づくりを担うパーツへやさしくアプローチ。

  • 青色LED:肌をすこやかに保つための光ケア。

  • IPX4の防水:フェイスパック中のながらケアにも取り入れやすい生活防水。

  • 軽量設計:本体約13g。毎日のルーティンに負担になりにくい

使い方のめやす(生活に取り入れるコツ)

  1. メイクオフ&保湿:肌を清潔にし、化粧水や保湿でコンディションを整える。

  2. 装着:説明書どおりにノーズクリップをやさしく装着。

  3. 短時間・低負荷スタート:はじめは短時間・弱い出力で。快適に感じる範囲で習慣化。

  4. 週のリズムを決める:入浴後やスキンケア後など、決まったタイミングにセットすると続きやすい。

  5. 鏡チェック:使用後は保湿を忘れず、テカリ・乾燥・メイクのりを観察して自分に合うペースを調整。

こんな方の“印象づくり”に

  • 鼻まわりの輪郭がぼやけて見えるのが気になる

  • 小鼻の存在感をもう少し控えめに見せたい

  • マスクオフの生活で、鼻のケア習慣も取り入れたい

  • スキンケアや表情筋ケアを手軽に続けたい

製品情報

  • 製品名:QNose(キュノーズ)

  • 分類:鼻専用EMS美顔器

  • 型番:NP-QN25BK

  • 主な機能:EMS、青色LED、IPX4防水、ノーズクリップ型

  • 本体重量:約13g

  • 電源:DC5V 2A(充電式)/電池容量:50mAh

  • 本体サイズ:約52×37×18mm

  • 同梱物:本体、USB充電コード、収納ポーチ、取扱説明書兼保証書

  • 価格税込 17,600円

  • 保証:購入日より1年間(同梱の保証書をご確認ください)

  • 防水:IPX4(生活防水。水没・浴室放置は不可)

ご購入・お問い合わせ

ご購入・お問い合わせは、店頭またはオフィシャルLINEへ。

まとめ

鼻の「見え方」は、肌・筋肉・姿勢・ライフスタイルなど日々の積み重ねで穏やかに整っていきます。
キュノーズは、その毎日をサポートするための“鼻まわりケア習慣ツール”。
無理のないペースで続けて、自分らしい美印象を育てていきましょう。

この記事を書いた人

cross
crossオーナー
CROSS hair × scalp オーナー
再現性のあるカットとよりダメージレスな技術を目指しています。
他にはない、美容師・ヘアサロン像を目指し、地域のお客様に喜んで頂けるよう心がけています。
大手美容メーカー「ナンバースリー」でカラー・パーマ剤、ヘアケア剤の製作の協力を始め、マーケティングの協力にも携わり、外部講師も務めている。

関連記事