BLOGブログ

オーナー矢島 慎嗣が更新するブログ。お店のこと美容師のこと私生活ことニュースかブログを毎日更新しています。

購入する商品の仕入れ先の信頼性って考えたことありますか?

ちょっと堅苦しい題名になりましたが

例えばシャンプーを購入するとなった時
・サロンで購入
・ドラックストア、スーパー等で購入
・ネットで購入
これぐらいがスタンダードな買い方ですよね?

ではサロンのシャンプーはどのようにしてお客様の手に届くのでしょうか?

数年前までのスタンダード

ちょっと最近変わってきてるので、まず数年前までの状況を説明します。

シャンプーはメーカーが作ります。
ヘアサロンはメーカーから直接仕入れているわけではありません。

メーカー→代理店(卸売業者)→ヘアサロン→お客様

このような順番で商品の流通が行われていました。

時代の変化と問題

しかし、ネットの普及により変化が起きてきました。

ヘアサロンが販売しているシャンプーは
「サロン専売品」です。

そのままなんですがサロンでしか販売してはいけませんとメーカーは言っています。
理由は色々あるのですが
適切なカウンセリングを受け、使い方を教わってから使ってください。ということです。
市販のものよりも何かに特化したものが多く、自己判断で選んでしまうと髪を痛めたり、効果が出なかったりすることがあるからです。

そのサロン専売品がネットでなぜか流通し始めました。

メーカー→代理店(卸売業者)→ヘアサロン→お客様
この流れの間に入っている
一部の悪質な代理店(卸売業者)またはヘアサロンがネットに流しているからです。
不良在庫や不特定多数の人に簡単に売ろう(安くして薄利多売)などこれも色々原因はあるのですが
ネットに流れてしまっているのが現状です。

このような商品は保管状況や製造からの年数も不確かで信用できる商品かどうかがわかりません。
そこでメーカーも動き出しました。

サロン直送商品の登場

最近、一部商品に出てきたのが

代理店(卸売業者)を経由せずサロンに届く、メーカー直送商品です。
メーカー→ヘアサロン→お客様の流れになります。

これで一部の悪質な代理店がネットに流すことは防げます。

あとは一部の悪質なヘアサロンへの取り締まりです。
メーカーは商品の取り扱いを行うサロンと規約書を交わすようにしました。

直送の具体例

ここからは当店がメーカーと交わしている具体例を見せていきます。

例えばこの商品
ヒュウケア

メーカーであるナンバースリーと規約書を交わしています。

ここに書いてある販売方法以外で販売すると取引停止となります。
(規約内容は伏せさせて頂きます)

では違反した場合、どうやって違反したサロンがわかるのでしょうか?

箱にQRコードが付いている

ヒュウケアは箱にこのようなQRコードが付いています。
(商品によっては番号の場合もあります)

QRコードリーダーをかざすと

なんとCROSS hair × scalpと販売店名が出てきます。
ここをタップするとさらに

メーカーホームページへ

このようにメーカーに注文するとQRコードにサロン名が入力された状態で入荷します。
これで不正な方法で販売した場合、メーカーが買い取り、サロンを特定し、取引停止になる仕組みです。

サロン専売品をネットで売ると犯罪?

これがまたそういったことではないんです。
独占禁止法と薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)って聞いたことありますか?
この法律があってサロン専売品をネットで売ったことにより逮捕されることはなくても
成分表示の書いた箱をQRコードがバレるからといって中身だけ送ったり、QRコードを削ったりするとNGだったりします。

実際に事件化された一例です。

このように法律との兼ね合いもあるので、メーカーが全てをネットから商品を撤去するわけにもいかず
製品の品質を保証するために契約商品(直送商品)が増えてきています。

最後に

CROSS hair × scalpでは契約商品もそうでないものを取り扱いがあります。
当店で販売しているものは全て流通経路が正規のルートです。
安心してお客様に使っていただけるようにこれからも誠実にサロン運営を行なっていきます。

少し難しいは話し、またわかりやすいように端折っての説明にはなりますが、詳しく聞きたいという方は
来店時にお尋ねください。

ヒュウケア20%OFFキャンペーンはこちら

この記事を書いた人

cross
crossオーナー
CROSS hair × scalp オーナー
再現性のあるカットとよりダメージレスな技術を目指しています。
他にはない、美容師・ヘアサロン像を目指し、地域のお客様に喜んで頂けるよう心がけています。
大手美容メーカー「ナンバースリー」でカラー・パーマ剤、ヘアケア剤の製作の協力を始め、マーケティングの協力にも携わり、外部講師も務めている。

関連記事