数時間の忘年会でパワーアップしました。

昨日は大阪にオンラインサロンの忘年会へ。
今帰りの電車でブログを書いています。
今年は去年と違い少人数制。
すごく深い話しができました。
1ヶ月分ぐらいの情報量を数時間で詰め込んだ感じになりました。
これからやろうとしていることの相談をしたらパッと答えが返ってきたり
あれすごく良さそうだな。っと思ったことをあれはどうしてるんですか?っと聞いたら詳しく教えてもらったり。
逆に僕がしてることを聞いてくださる方もいて、アウトプットできたり。
アウトプットは講師をしていると相手が何がわからないとか、いかに疑問に対して端的にわかりやすく答えるかの勉強にもなります。
誰かとずっと話してました。
それぐらい勉強になるメンバーでした。
僕はこれからまた新しいメニュー開発や
動画に力を入れようと思っています。
そこについても考え方なども勉強してきましたので今後の活動にもご期待ください。
帰りにヨドバシカメラによって
カメラ
ドローン
なども見てきました。
来年以降こういったものも色々見て整えていかないといけませんね。
ドローンは遊びですが、また違った画角から撮れるんで楽しそうって感じです。
楽しくなかったら続かないってのもありますので。
そのあと
話題作りに
先週オープンした
リンクスも行ってきました。
あまり滞在すると散財しそうなので、ゴルフの手袋だけ買って終了。
大阪駅前は急速に開発されてますね。
滋賀にも何が新しいものができると良いですね。
話しはそれましたが
昨日の忘年会で脳内がパワーアップして帰ってきたので
しっかり落とし込んでいきたいと思います。
この記事を書いた人
