BLOGブログ

オーナー矢島 慎嗣が更新するブログ。お店のこと美容師のこと私生活ことニュースかブログを毎日更新しています。

【梅雨対策】縮毛矯正に頼らない新提案!自然に整える「チューニング」とは?

クセ毛で毎朝のスタイリングがうまくいかない。髪が広がってまとまらない。
そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

でも「縮毛矯正は不自然にまっすぐになりすぎる」「ダメージが気になる」とためらってしまう…。
そんなあなたにぴったりのメニューが、当サロンで提供している【チューニング】です。

チューニングとは、髪のクセを真っすぐに“矯正”するのではなく、髪本来が持つ水分やタンパク質のバランスを整え、クセや広がりを自然に落ち着かせる施術。
言い換えれば、「髪の扱いやすさを引き出す整えメニュー」です。

縮毛矯正ほど強く髪質を変えないため、ダメージが最小限に抑えられ、ナチュラルな仕上がりに。
まるで「もともと髪がきれいな人」のような、柔らかくてまとまりのある印象に導きます。

このチューニングには、大きく4つのメリットがあります。

毛髪を扱いやすくできる

うねりや広がりを自然に緩和し、毎朝のスタイリングがグッとラクに。
ブローやアイロンの時間も短縮でき、湿気の多い日でもまとまりをキープしやすくなります。

簡単に施術できる

工程が複雑でなく、シンプルかつスピーディ。
施術時間は40分〜1時間(カット別)ほどで完了し、忙しい日でもサッと整えたい方に最適です。

毛髪の負担は最小にできる

チューニングで使用する薬剤は、縮毛矯正のような強い還元剤ではなく、髪の内部を穏やかに整える処方。
カラーやパーマとの併用も可能で、髪の健康を損なわずに美しさを引き出します。

より短時間でできる

長時間かかる縮毛矯正に比べ、チューニングは圧倒的に時短。
忙しい日常の中でも、美髪メンテナンスが気軽に叶います。

チューニング

価格8,800円(税込)
カット、シャンプーブロー込み

トリートメント(ホームケア付)を一緒にされることをお勧めします。
(4,400円)

 

チューニングは、特に「クセは気になるけど、まっすぐすぎるのはイヤ」「できるだけ髪を傷めたくない」という方にこそ試してほしいメニューです。

1〜2ヶ月ほどの自然な持続力も魅力で、ライフスタイルに合わせて定期的に取り入れることで、常に快適なヘアスタイルをキープできます。

「クセ毛だから…」とあきらめずに、まずは一度、髪を“整える”という選択をしてみませんか?

あなたの髪にとって、縮毛矯正だけが正解ではありません。

ご相談はいつでもお気軽に。

受付時間
平日 10:00〜
カラー・パーマ 18:00まで
カット 19:00まで

土日祝  9:00〜
カラー・パーマ 17:00まで
カット 18:00まで

オフィシャルLINE

友だち追加

電話

0748-26-8264

この記事を書いた人

cross
crossオーナー
CROSS hair × scalp オーナー
再現性のあるカットとよりダメージレスな技術を目指しています。
他にはない、美容師・ヘアサロン像を目指し、地域のお客様に喜んで頂けるよう心がけています。
大手美容メーカー「ナンバースリー」でカラー・パーマ剤、ヘアケア剤の製作の協力を始め、マーケティングの協力にも携わり、外部講師も務めている。

関連記事