BLOGブログ

オーナー矢島 慎嗣が更新するブログ。お店のこと美容師のこと私生活ことニュースかブログを毎日更新しています。

【正規販売店 オンライン購入可能】カラー後のパサつきが気になる方へ ヒュウケア ヘアオイル

髪のうるおいとツヤを守る「HUE CARE ヘアオイル」の魅力と効果とは

髪のうるおいとツヤを守る「HUE CARE ヘアオイル」の魅力と効果とは

今回は、カラー後の髪のパサつきや広がり、ツヤ不足が気になる方にぴったりのヘアオイルをご紹介します。

サロン専売ブランド「ナンバースリー」から登場した、HUE CARE(ヒュウケア)ヘアオイル

カラー直後の髪や日常のダメージから髪を守り、まるでサロン帰りのような手触りとツヤを毎日実感できる、プロ品質のアウトバストリートメントです。

 こんな髪悩み、ありませんか?

・カラー後、髪がパサついてまとまらない

・毛先が広がってツヤが出ない

・オイルを使うとベタついて重くなるのが苦手

・指通りが悪く、髪がひっかかる

・色落ちが早く、カラーの持ちが悪い

このような悩みを抱えている方にこそ使ってほしいのが、HUE CARE ヘアオイルです。

HUE CARE ヘアオイルの魅力

1.カラー後の髪を守るための処方設計

カラー直後の髪は、キューティクルが開きやすく、水分や栄養が流出しやすい状態。

HUE CAREヘアオイルは、髪の内側にうるおいを留めながら、外側をコーティング

ダメージから髪を守り、色持ちの良さとまとまり感をキープしてくれます。

2.しっとりなのに軽い。ベタつかない処方

「重いオイルは苦手」「ボリュームがなくなるのが嫌」そんな方も安心。

HUE CAREは、軽やかでサラサラの使用感が特徴。

細毛や軟毛でも重くならず、自然なツヤとまとまりを与えてくれます。

3.ドライヤーや紫外線からも髪を保護

日々のスタイリングや紫外線ダメージにも対応。

ドライヤー前や朝のスタイリング前に使えば、髪を熱や乾燥から守りながら、扱いやすくなります。

使い方はとても簡単

1.タオルドライ後、1~2プッシュを手に取ります

2.中間~毛先を中心にやさしくなじませます

3.ドライヤーで乾かすと、しっとりまとまる質感に

4.朝のスタイリング前にも少量つけて広がり予防に

髪の長さや量に応じて、使用量は調整してください。

香りも毎日の癒しに

フレッシュで清潔感のあるフローラル系の香りは、強すぎず上品な印象

甘すぎないので、どなたでも使いやすい香りです。

こんな方におすすめ

・カラー後の髪の乾燥や広がりが気になる方

・オイルの重さが苦手な方

・まとまりが欲しいけどベタつきたくない方

・髪に自然なツヤと潤いが欲しい方

・サロン品質のケアをおうちでも続けたい方

お買い求めは店頭かオンラインショップで

HUE CAREヘアオイルは、当サロンでもお取り扱い中。

ご来店が難しい方は、オンラインショップからもご購入いただけます。

【▶ ご購入はこちらから】

ヒュウケア ヘアオイル 115ml 4,400円

 

ヒュウケア ヘアオイル 300ml (詰め替え)8,800円

【10%OFF 正規販売 送料無料】ヒュウケア ヘアオイル110ml & 300ml (詰め替え)セット 11,880円

この記事を書いた人

cross
crossオーナー
CROSS hair × scalp オーナー
再現性のあるカットとよりダメージレスな技術を目指しています。
他にはない、美容師・ヘアサロン像を目指し、地域のお客様に喜んで頂けるよう心がけています。
大手美容メーカー「ナンバースリー」でカラー・パーマ剤、ヘアケア剤の製作の協力を始め、マーケティングの協力にも携わり、外部講師も務めている。

関連記事